活動日誌

2024年 活動日誌

国交省へ(四條畷市の道路事業に係る交付金等の)要望

11月26日、国交省 へ地元 四條畷市 の道路事業に係る交付金等の要望に東市長、吉田市議、若松市議らと行かせて頂きました。
また、その前に国会衆議院へも行き見学もし、公明党国会対策委員長の #佐藤英道衆議院議員 にも面談をしました。
これからも地元の声をネットワークで届けてまいります。

 

会派での府内(管内)視察

11月18日、大阪公立大学森之宮キャンパスの視察。来年9月開校、着々と工事が進んでいます。
都心キャンパスとして、全学部が高度な専門教育と世界へと発信するグローバル教育の総合的な大学になる事が期待されます。
また、浸水対策に重要な役割を持つ #寝屋川北部地下河川城北立坑 を視察。城北立坑の地下100mの最新技術で掘削し、流す施設としての大工事です。
また、国土交通省の事業 #淀川大堰閘門(おおぜきこうもん)事業も視察。淀川周運活性化に向けて期待されます。

 

大東市民まつり

11月10日、快晴の中、住道末広公園で開催。
式典から始まり、ステ-ジでのダンス、警察もパトカーや白バイで子ども立ちが写真撮影、各団体のブ-スなどなど。
ボ-イスカウトでも能登の支援活動を。
多くの方々で集い賑わっていました。

 

大東市灰塚南地区防災訓練

11月4日、大東市灰塚南地区防災訓練 に 大束市議会議員参加。
地域の各団体が強力して長年取り組んでいます、自主防災です.
市の消防、危機管理、また大阪府もトイレ設置をして頂き、通報の仕方からAEDや応急手当てなど学びました。
地域の役員の皆さまお疲れ様でした。

 

行事参加(大東市スポーツ少年団フェスティバル・まいど大阪相撲大会)

10月27日、深北緑地での 大東市スポーツ少年団フェスティバル では各チ-ムの保護者の方々にもご挨拶。
地元企業の藤本産業さん主催の #ふじもとまつり にも参加。
大東市民茶会 では、茶華道連盟の皆さまとの交流でお抹茶を頂きました。
大束議員と堺市にあります大浜公園相撲場で開催された北河内相撲連盟主催の #まいど大阪相撲大会 に出席。運営の皆さまと話し、中学生女子の部では、大東市相撲連盟のお子さんが2連覇を成し遂げました。

 

 

地元行事に参加(秋まつり)

10月20日、地元四條畷市でも秋まつり、またボランティアフェスティバルに参加。
大東市でも秋まつり、住道だんじりで各地区のだんじりが集結。
挨拶をさせて頂きました。
市議団、#大阪12区北川しんぺい 候補も一緒でした。
地元の多くの方々にお会いし話もしました。

 

関西奄美市町村対抗相撲大会

9月22日、尼崎市のサンシビック相撲場で開催される中、雨のため急遽、室内での会に。
#旭道山争奪戦 のタイトルでもあり、久しぶりにお会いしました。
おおつか市議も地元大東市の相撲の役員として紹介して頂きました。
山口会長は奄美のわんぱく相撲で関取も育てた方です。
会では多くの方々にお話しをさせて頂きました。
#うつみ久子
#大阪府議会議員
#大東四條畷の街づくり

 

府立野崎高校(NPOと連携した居場所)視察

9月2日、会派で地元にあります 野崎高校の校内(図書室)で NPOと連携した居場所 について視察。
生徒の悩みを専門家やボランティアスタッフが聴いたり共に過ごし #カフェココアル として週約1回開催。
ここなら居場所として心休める様子の生徒が集まっていました。
生徒さんとお話しもさせて頂きました。
また、学校長や運営されていますNPOさんから現状や課題を伺いました。

 

大東市野外活動センター夏季エンディングセレモニー

8月24日大東市野外活動センター夏季エンディングセレモニーに参加
キャンプリ-ダ-の皆様が35日間約3000名の子ども達をキャンプで受け入れ共に体験活動。
この夏期間のキャンプを通して成長した笑顔で元気なリ-ダ-の皆さま。
エンディングセレモニーに市議団と参加し、感謝の挨拶をさせて頂きました。
子どもたちがキャンプ活動で、素敵な夏を過ごす事ができました

 

日本防災士会北河内ブロック大東四條畷エリア防災士研修

7月23日「日本防災士会北河内ブロック大東四條畷エリア防災士研修」 として #大阪府広域防災拠点 八尾市にあります 中部広域防災拠点 を視察し府の職員さんと意見交換。研修をさせて頂きました。
災害になった時、非常用食料アレルギー対応のものや子どもや大人用のオムツ、生理洋品や簡易組み立てトイレからベッドなど備蓄を見て回りました。 
南海トラフなど想定し、11品目で府民の3日分の1.5は府で1.5は各市で備蓄するため倉庫一杯の備蓄品です。
また臨時ヘリポートも見学。
府として広域的に市町村と共に災害対応をしている事が聞けました。

 

中垣内自治会要望意見交換

6月21日、地元活動で 中垣内自治会 の府への要望を繋ぎ意見交換。
各班からの要望内容をまとめ、自治会区長さんや役員さんから説明。また実際に枚方土木事務所等、一緒に現地確認をして頂いています。
これからもお声をしっかり届きてまいります。

 

大阪府議会本会議6月定例議会

6月14日、大阪府議会本会議6月定例議会最終日。採決に先駆け、公明党会派から横道府議が討論を述べました
夜は地元行事で #大東市商業連合会の総会 に逢坂市長、酒井議長と出席し挨拶を述べました。
大東市商業連合会は来年1月に50周年を迎えます。
大東市の商業発展に向けて色々と取り組んで頂いています。
更なる期待をしております

 

府立四條畷高校での「BASEInOSAKA」授業の見学

5月28日、地元にあります 府立四條畷高校での「BASEInOSAKA」授業の見学と学校長からも学校での教育の取り組みについて伺いました。
会派の加治木議員、垣見議員、大竹議員と見て回りました。

AIを活用しての英語学習です。ス-パーサイエンスハイスクールとしての活動も見させて頂きました。

 

日本最強の城スペシャル あなたも絶対行きたくなる! 初夏の名城ツアー

4月29日午後7時30分NHKで放映されました。
日本最強の城スペシャル あなたも絶対行きたくなる! 初夏の名城ツアーの番組で地元飯盛城跡が紹介されました。^ ^
ハイキングしながら見れる城跡。石垣や飯盛城跡の3DCG再現アプリやVRで楽しめるお城として、また城主三好長慶の紹介も。
織田信長の安土城の原点がここにある。三好長慶さんは再評価されているとのゲストの皆さまの声。
嬉しい放映と飯盛城は我が地域 大東市・四條畷市 の誇りです。

 

住道駅前の河川(寝屋川や恩智川)の泥等の浚渫

大東市内を流れる住道駅前の河川(寝屋川や恩智川)の泥等の浚渫の要望を市や公明党市議会団からもあり、府議会委員会でも質問し要望してまいりました。
今、雨季までに大掛かりな浚渫が始まり要望を実現しました。
大東市は昔から川との共生で街づくりが進んできました。
河川が綺麗になり、この場から見る夕日などの景観は素敵です。


うつみ久子
大阪府議会議員
大東四條畷の街づくり

 

御領せせらぎ水路田舟で遊覧体験

4月7日、公明党府本部代表の石川ひろたか参議院議員 に入って頂き大東市内の活動を 公明党市議団 と行いました。
朝からは 大東市八景の 御領せせらぎ水路を田舟で遊覧体験もし地区の皆さまにお話を伺いました。
河内を代表する水郷地域で農業用田舟が活躍。今は地域の保存会が維持管理。  
この4月から9月まで第1、第3日曜日、午前中運行しています。蓮や鯉、桜も満開で素敵な体験でした。大東市の歴史文化を支援してまいりたいと思います^ ^是非お越しください。

 

大阪府立消防学校 初任教育入校式典

4月5日、大阪府立消防学校 初任教育入校式典に出席。
219名の学生が6ヶ月間消防士として心身共の訓練を受けます。
年々女子学生も増えて19名おられました。
昼からは地元、大東市立深野中学校 入学式に出席
新しい制服を着て希望あるれる式典でした。^ ^
おめでとうございます

 

大東ライオンズクラブ 例会

2月14日、地元での活動、大東ライオンズクラブ 例会に出席。
今年から野崎の自然豊かな場所で例会が始まりました。
チャ—タ—ナイト55周年事業を控えています。


市内の企業訪問

2月8日、杉本みゆき 市議会議員と市内の企業訪問。
今、大阪住道線(阪奈道路)の4車線化、無電柱化が進められています。🛣️
市の要望を連携して府議会で訴えて来ました。
昼からは府庁での部局とのヒアリングを行いました。

 

地域包括フェスティバルなど

1月27日、大東市立市民会館で開催され参加しました。
お笑いライブとして地元大東市出身の お見送り芸人しんいちとTKOも笑いを通して元気を届けてくれました。また、VR認知症体験もしました。認知症について理解を深めました。
その後、本日、大阪府ド—ンセンターで開催されていました流産死産へのグリーフケア「#にじいろプレイス」でファシリテーターをして頂いています、大竹まみさんにお会いし、お話しを伺いました。
府では令和5年度からは、お話会に加えて、月1回の個別相談を開始しています。
色々とお話しを聞き当事者に寄り添った支援として府としてできる事にしっかり取り組んでいきたいと思います

 

大阪府商工会議所連合会新年互礼会

1月26日、大阪府商工会議所連合会主催の2024年新年互礼会に出席
鳥井会頭挨拶を伺いました。
地元の商工会議所会頭や専務理事も一緒でした。
地元での皆さまと意見交換をさせて頂きました。

 

 

「スーパーシティ・デジタル田園健康特区フォーラム」 in 大阪

1月23日、府民文化常任委員会から「スーパーシティ・#デジタル田園健康特区フォーラム」 in 大阪がナレッジキャピタル で開催されると聞き行って来ました。
委員会でも質問した内容にも関連し、勉強になりました。
官民、大学と進めています事業など。
大阪の発展に繋がる事を期待します。

 

2023年 活動日誌

三重・奈良・大阪 リニア中央新幹線建設促進大会

12月18日、午前中は病院の理事長さんに会いに大束市議と伺い色々とお話しを伺いました。
昼からは奈良で開催されました、三重・奈良・大阪 リニア中央新幹線建設促進大会 に出席。
名古屋・大阪間の工事に早期に着工し、一日も早い全線開業を実現する事などの決議が行われました。
公明党の #佐藤衆議院議員、#大阪府議団、奈良の公明党議員との写真です。

 

食品用冷蔵庫ショ-ケ-ス(ハニカム)視察

12月15日、公明党府議団で取り上げてきました、食品用冷蔵庫ショ-ケ-スの上部にありますハニカムの設置状況についてお店の協力を頂き川岡府議、堀川府議や大阪市議、松原市の依田市議らと視察に行きました。
ハニカムに付着したほこりなどの清掃は衛生上、とても重要ですが、各企業の裁量にまかされています。
ご協力を頂きました店舗は意識を持って取り組みをされています。
生活者の目線で取り組むべき課題だと感じました。

 

5GXLAB OSAKAに視察

12月8日、府議団会派で南港のATCビル内にあります、5GXLAB OSAKAに視察に行きました。
展示,体験ルームもあり、遠隔操作など5Gを活用して、製造や建設、観光などに活かした説明を聞き、体験もしました。
実証実験も支援しています。
未来への新しいビジネスにも繋がる事を期待致します

 

鍵屋花屋敷での雅楽鑑賞

11月12日、大阪府議会 議会広報テレビWEB動画の収録をカンテレで行いました。
また、府議会常任委員会からご案内を頂き、市立枚方宿鍵屋資料館 鍵屋花屋敷 での文化芸術でもある雅楽を聴きに、地元選出の大橋府議と行かせて頂きました。
大阪府として地域資源の魅力発信に取り組んでいます。
水陸交通の要衝となった「枚方宿」の歴史を館長にもお聞きしました。
実際に素敵な街並みも歩きイベントも開催されて賑わいを感じる事が出来ました。�

 

 

文化の日表彰式典

11月3日文化の日表彰式典が地元大東市でも挙行され、祝辞を述べさせて頂きました。 

知り合いの方も受賞されました。皆さまおめでとうございました。
また、大東市民文化祭の式典 にも出席。お茶会や作品も見て回りました。ライオンズクラブ平和ポスター展も開催されました。

 

 

『OSAKA女性活躍推進ドーンdeキラリフェスティバル2023 』

9月8日、横道議員と『OSAKA女性活躍推進ドーンdeキラリフェスティバル2023 』に参加。
館全体で開催されている様子も見ながら、女性のためのコミニュティースペース やジャ-リストの野村浩子さんの女性活躍推進セミナーも聞かせて頂き,女性活躍推進のカギについてじっくりと伺いました。
また、#男女いきいき事業者 表彰受賞者事例発表もあり、先進的に女性活躍に取り組んでいる企業の話が参考になりました。

 

公明党府議団市町村要望懇談会

公明党府議団市町村要望懇談会
8月25日、府庁で大東市より市町村要望を受けました。
市の課題について、街づくりに関する府への内容です。
市議団の大束議員、酒井議員も同席して頂きました。
しっかり府政にお声を反映できるように取り組んでまいります。

 

消防団支部総合訓練大会

8月20日府営寝屋川公園で、北河内の消防団の皆さまが支部総合訓練大会を開催され府議会議員として出席しました。
開会前に地元大東市、四條畷市の消防団員の皆さまに激励の挨拶もさせて頂きました。 
戸野谷支部長のもと、停止間訓練礼式や北河内代表としての地元大東市25分団のポンプ操法模範訓練もありました。
日頃から消防活動に尽力して頂いています、消防団の皆さまに感謝申し上げます。
本日は暑い中、お疲れ様でした。

 

公明党府議団政策要望懇談会 (地元の四條畷市)

8月7日、府庁で 公明党府議団政策要望懇談会 で地元四條畷市の要望をお受けしました。
副市長はじめ理事者からの市の課題、地域手当や教育関係などの内容をお聞きしました。
吉田市議、若松市議も同席されました。
要望をしっかり府政に反映してまいりたいと思います。
要望にも関連した自動運転車両試乗体験 も一昨日させて頂きました。
四條畷市田原地域では、お買い物も不便で地域課題解決として大阪府も支援し、移動手段に自動運転の導入をと考えています。

 

地元企業見学

8月4日、地元にあります 菅清工業株式会社大阪テクニカルヤード に伺い下水道維持管理作業をよしだ涼子市議、若松市議、杉本市議と見学させて頂きました。
下水道菅洗浄や下水道菅TVカメラ調査作業、K-PRO画像説明を受けました。
老朽化した下水道菅で陥没や不明水問題など、日頃からの点検・補修が必要な事があらためて良くわかりました。
また、色々と意見交換もさせて頂きました。

 

女性局議員研修会

7月26日、大阪府本部所属の女性議員が府庁で勉強会を行いました。
府議会幹事長の肥後府議から挨拶の後、部局より、#女性活躍推進 についつい女性政策や #女性のデジタル人材 について説明があり、質疑も開催。
政策を学び、各議会でも活かしていけるようにこれからも連携して取り組んでまいります。

 

公明党大阪府議団視察(文化庁・京都市京セラ美術館)

7月20日、公明党大阪府議団で、文化庁が京都に移転した事で視察に行きました。
文化政策の新たな展開と文化庁の機能を強化し全面的移転。
大臣官房審議官との意見交換や新設された文化庁も見学しました。話の中でも食文化や文化観光推進、地域資源の発掘などの取り組みを伺いました。
また、京都市京セラ美術館も視察。日本で最古の公立美術館建築です。
リニューアルされゆったりとした空間と歴史を伺う建築物や多くの来館者が訪れるア—ト作品など。館内も視察しました。

 

大野自治区運動会

大野自治区運動会�️
6月25日の日曜日は、地元活動で大野自治区運動会にご案内を頂き、大束市議と参加しました。
東坂市長も来られていました。
ラジオ体操から、パン食い競争、ビ—ル釣りと地域ならではの種目があり参加しました。^ ^
子どもさんから、高齢者の皆さまや家族揃って参加され賑わっての開催でした。
地域コミニュティに繋がりますね。^ ^
また、中学校の体育館には4月からク—ラも設置され運動もしやすい環境になりました。
運営されました皆様ご苦労様でした。

 

近畿鹿児島県人会連合会立65周年記念の会

6月18日、尼崎市にあります中小企業センターで近畿鹿児島県人会連合会 創立65周年記念の会�が開催され出席しました。
石川ひろたか参議院議員、中野ひろまさ衆議院議員も出席され、濱崎会長の元、盛大に開催。
地元の酒井市議、わかまつ市議も一緒でした。
県人会の絆は強く、島からは鹿児島県知事も来て頂きました。
奄美群島は今年が本土復帰70年になります。

 

「府議団会派、府の施設視察」

5月24日、「府議団会派、府の施設視」公明党会派で府内の施設を視察し、訪問先での意見交換等行いました。
★#大阪府医療的ケア児支援センター
大阪母子医療センター内で今年4月から設置。会派としても同センターの設置を働きかけてまいりました。
★#府立上方演芸資料館ワッハ上方(リニューアルされている内容を見ました)
★#OSAKAしごとフィールド
休職者支援 JOBカフェ、働くママ応援コ—ナ—、ハロ—ワ—クも併設、カウンセラー支援、就活スキルアップなど更に充実していました。
また、企業支援も行なっています。
このような施設や内容を多くの府民の皆さまに知って頂き事が大事だとあらためて感じました。

 


『大東市民体育大会総合開会式』

『大東市民体育大会総合開会式』
5月14日、朝から行事がたくさんありました。
体育大会開会式では、来賓の中でソフトテニス連盟の競技で体験を!と言われ何とか当て打ち返せました。^ ^
その後、北河内ブロック防災士会が寝屋川市錦町防災フェスタで防災講演や炊き出しの訓練を行なっていましたので駆けつけ様子を見るだけになりましたが、多くの皆さまが参加のもと大盛況で開催されました。

 

 

関西かごしまファンデ—‼️

関西かごしまファンデ—‼
5月7日、マイド—ムおおさかで開催され駆けつけて行って来ました。
久しぶりの開催です。
あいにくの雨でしたが、鹿児島ゆかりのア—ティストも来て物産展もあり、多くの方々で賑わっていました。
奄美の方や地元の皆さまにもお会いしました。

 

当選証書付与式

4月11日、大阪府庁にて当選証書付与式に出席し、当選証書を頂きました。
感謝と新たな決意でこの4年間取り組んでまいります。

府政にしっかりお声を届けてまいります。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

 

大阪府立消防学校初任教育入校式

4月7日、大阪府立消防学校初任教育入校式が開催され、地元議員としてご案内を頂き出席しました。
府内215名が入校、その中で女性も増えてきて23人。
また地元、大東四條畷消防組合は2名入校しました。
6ヶ月間の寮生活で、消防の知識、訓練を受け、各現場での所属になります。
学生の皆さまに消防士として頑張ってくださいとエ—ルを送りました。

 

 

府立消防学校の初任教育実科査閲•修業式

3月28日、地元大東市にあります府立消防学校の初任教育実科査閲•修業式に地元府議としてご案内を頂き出席しました。
6ヶ月間、厳しい訓練を通して頑張った124名の学生の皆さんです。
明日からの府内各署で消防士として現場で活動される事に期待をしながら訓練の様子を見させて頂きました。
大東四條畷消防士も女性を含め3名おられました^ ^
おめでとうございます。

地元活動で市議団と企業への訪問を行いました。
今日も多くの方々に激励を受け、元気に頑張ってまいります。

第7回 三好長慶公武者行列in大東❗

第7回 三好長慶公武者行列in大東
3月4日、大東市の4年ぶりとなりました三好長慶公武者行列が開催され、公明党市議団と参加。鎧兜と私も姫の衣装で参加し歴史の道を歩きました。
令和3年に飯盛城跡が国史跡指定にもなり、機運醸成で大河ドラマも目指しています。
三好長慶公生誕の徳島県三好市からも市長さんや、長慶公ゆかりの地からも市民団体も来られていました。
沿道からも多くの市民の皆さまがお手を振ったり写真を撮ったりで賑わいました。
運営頂きました皆さまありがとうございました。

 

大東中央公園交番開設

2月24日、地元回覧版でもご案内されました、大東中央公園内の新設交番を公明党市議団と見に行きました。
府警本部にも要望をしてまいりました、大東市の名称をとった『大東中央公園交番』として2月20日から開設されました。
市民の安心安全の為に交番新設は大変喜ばれています。

 

なわて環境フォーラム

2月19日、朝から地元行事、「なわて環境フォーラム」が四條畷市市民総合センターで開催され公明党市議団と出席しました。壇上での挨拶もさせて頂きました。
日頃から環境問題に取り組んでいます団体の展示や食器市などリサイクル、もったいないの環境に配した活動をされています市民団体の取り組みも見させて頂きました。

 

大阪府商工会議所連合会、新年互礼会

1月26日、大阪府商工会議所連合会、新年互礼会が市内のホテルで開催され出席しました。
地元大東商工会議所からも会頭、副会頭さんも来られ、新副会頭の紹介では高島副会頭、住川副会頭も紹介もありました。
梅木副会頭、住川副会頭と女性が増えて活躍を期待致します。
一緒に写真も撮りました

斉藤鉄夫国土交通大臣に要望

1月18日、国土交通省に行き、斉藤鉄夫国土交通大臣に要望。
石川参議院議員、田中副知事、肥後府議、大橋府議と寝屋川流域の関係市長と。
寝屋川流域総合治水対策を着実に進めるため、地下河川等の予算を確保できるように要望書を手渡しました。
大臣からも前向きに力強い支援について伺いました。
府の事業が進むようにこれからも治水対策の強化にしっかり取り組んでまいります。

 

2023年新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
本年も皆さまにとりまして幸多き素晴らしい一年になりますようにお祈り申し上げます。
皆さまのお声を反映し、ご期待にお応えできるように全力で走ってまいります。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
うつみ久子
大東市 四條畷市

 

 

2022年 活動日誌

大東市鹿児島県人会の会

12月25日、地元大東市鹿児島県人会の会が野崎まいり公園で開催され、酒井市議会議員と出席しました。
野崎まいり公園は、昔に鹿児島県人会寮があった場所だと聞いています。
由来の地で皆さま久しぶりの再会になりました。
挨拶をしながら交流をさせて頂きました。

 

 

国へ要望(四條畷市の要望内容)

12月19日、地元四條畷市の課題について四條畷市の東市長と公明党市議団で杉参議院議員に繋いで頂き、国交省へは副大臣、内閣府では大臣政務官に会い要望内容について話しをしました。
また厚労省では伊佐進一副大臣へ介護保険制度における公定価格に関わる地域区分の要望を行い、前向きな話を伺いました。

 

日米友好親善議員連盟の総会、講演会

12月2日、日米友好親善議員連盟の総会、講演会が開催され出席しました。合同会社ユ—•エス•ジェイ村山副社長より講演があり大阪の観光について観光人材調査、分析の重要性について講演をお聞きしました。


日本防災士会北河内ブロック大東・四條畷エリア研修会

11月28日、日本防災士会北河内ブロック大東・四條畷エリア研修会を開催。
河川が増水した時に一時的に貯める施設として機能を発揮しています、地元の深北緑地(治水施設)の概要を聞き現地を視察しました。
日頃は市民の憩いの府営公園として防災公園になっています。
また、深野北ポンプ場(深北緑地で貯留した雨水を汲み上げ寝屋川へ放流するポンプ施設)も見学しました。
新しく入れ替えた巨大なポンプも見る事が出来ました。
これまでも寝屋川流域での治水対策が進むように訴えてまいりましたが、現地を見ながら水害から街や人を守る総合治水対策の施設の重要性を研修しました。


★関西徳洲会定時総会・大運動会.大東市民文化祭「市制施行65周年記念スペシャル」

11月6日、★関西徳洲会定時総会・大運動会が秋晴れの中、尼崎市小田南公園で各地域から集い盛大に開催されました。
来賓として出席しました。
郷土からも町長や地元の中野ひろまさ衆議院議員も来られ挨拶。3年ぶりの開催となり、郷土会の皆さまと交流ができました。運営皆さま大変お疲れ様でした^ ^
★また地元の大東市民文化祭「市制施行65周年記念スペシャル」にも出席し挨拶と大東市合唱連盟の皆さまとの合唱にも参加させて頂きました。

 

飯盛城跡国史跡指定記念 三好長慶生誕500年特別展

『飯盛城跡国史跡指定記念 三好長慶生誕500年特別展』
大東市歴史民族資料館で12月11日まで開催されています。
あずま市議会議員と企業訪問の後、立ち寄りました。
今年、市指定文化財に指定された「飯盛千句」や「三好長慶書状」が初公開されています。館長さんの案内あり、三好長慶の人物像やその時代を伺え、心躍りながら見て回りました。
無料での開催ですので、是非お立ち寄りくださいね。

 

都市住宅常任委員会

10月17日、本日は府議会所属の都市住宅常任委員会が開催され、会派からは大橋府議が質問されました。
私は明後日水曜日、10時に質問を致します。
大阪府全体での事業と地元での道路整備、河川、山間部への対策や府営住宅の問題など取りあげて質疑します。
またネット発信もありますのでご覧くださいね。
府庁玄関前には大阪・関西万博まで今日で後909日とのPR看板も設置されています。

 

防災訓練

9月25日、寝屋川市成美小校区地域協働協議会主催の防災講演会がエスポア—ルで開催されました。
講演会では大阪府支部池添副支部長が、防災とまちづくり『地区防災計画』について講演をされ、グランドでは赤十字奉仕団の皆さんのご協力のもと炊き出し訓練、また㈱マキタさんの協力のもと、資機材(チェンソー)の取扱講習もあり、多くの方々が参加して頂いての防災訓練の実施ができました。
私も北河内ブロックの防災士の皆さまと炊き出しのお手伝いをさせて頂きました。
お天気も良く、多くの皆さまが参加頂きました。
準備やまた当日運営されました皆さま本当にご苦労様でした。
日頃の訓練の重要性を感じながら良い経験ができました。


地域要望実現

地元深野北地域の要望を府へ繋ぎ、府道深野南方大阪線の歩道整備が進みました。
来週には整備が完成します。
区長さんとの連携で実現しました。
酒井市議会議員と区長さんとの写真です。
通学路としての安全対策が進みました。

 

地域要望実現

7月20日地域要望で地元、北条地域に流れています府の管理河川の草をとって頂きましたが、土の浚渫も完了しました。

 

ズンチャチャ夜市

6月29日、府庁に行き、府政相談について部局との話し合いなど行いました。府庁別館にも参議選の案内垂れ幕もかかっていました。
帰りしな地元住道駅デッキで開催されていましたズンチャチャ夜市に寄りました。
大東市の河川からの夕日の景色も良く、賑わいの中で開催され多くの方々にお会いし、お声をかけて頂きました。
ストリートピアノ演奏も自由にできます。
大東市の河川がもっと綺麗になり、イベントも開催され街の活性化に繋がるようにと思います。
運営されています方の思いも伺いました。お疲れ様でした。
#大東市
#ズンチャチャ夜市

 

「流産・死産などによる深い悲しみを抱える方への支援について」について

大阪府議会本会議で一般質問を行いました内容で、「流産・死産などによる深い悲しみを抱える方への支援について」について今日の公明新聞に掲載されました。
#公明党のネットワークでお声を反映しました。

 

都市住宅常任委員会協議会

6月7日、府議会での所属、都市住宅常任委員会協議会が開催され、初めに代表者会に出席し、その後、令和4年度の都市住宅常任委員会での事務事業概要等について理事者より説明を受けました。
今年度も都市住宅常任委員会でしっかり取り組んでまいります。

 

大東市公明党オンライン政経セミナー

5月19日、大東市公明党政経セミナーを 石川ひろたか参議院議員 熊野せいし参議院議員 からの講演、企業の方から活動報告、来賓として東坂大東市長に入って頂き、オンラインzoomと市民会館でパブリックビューイング形式で開催しました。
オンラインでの初めての開催でしたが企業、団体など300人を越す方々が繋がり視聴してくださいました。本当にありがとうございました。
市政、府政報告も行いました。
これからも公明党のネットワーク活かし政策実現とお声を反映してまいります。

 

日本防災士会 大阪府支部 北河内ブロック 守口・門真エリア結成記念研修会

5月6日、日本防災士会 大阪府支部 北河内ブロック 守口・門真エリア結成記念研修会が守口で開催され出席させて頂きました。おめでとうございます。
立住エリア長からの挨拶と池添ブロック長から祝いの挨拶。
また「地区防災計画」についての研修や地域での活動報告もありました。
皆さま防災士として頑張っておられ、スキルアップしながら取り組なければと研修をお聞きしました。
運営の皆さまありがとうございました。

 

「女性のためのコミュニティスペース」を今年度も引き続き開設

4月16日ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)に寄りました。
府議会で取り上げました、コロナ禍で非正規雇用などで仕事等で影響を受けている女性の為に専門のカウンセラーが相談にのり、困っている方へ就職に向けての物品の無償提供など行う「女性のためのコミュニティスペース」を今年度も引き続き開設しています。
専門のカウンセラーの方から
これまでの現状をお聞きし、あらためてまだまだ必要な事業だと痛感しました。
支援が必要な方に情報が届けられたらと思います。
予約はいりませんので、気軽に来て頂けたらと思います。
令和5年3月31日まで開設。
ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)2階(大阪市中央区大手前1-3-49)
https://www.dawn-ogef.jp/archives/2672
夜は日本防災士会大阪府支部の役員会がzoomで行われ出席しました。
令和4年度の議案を協議しました。

 

飯盛城跡国史跡指定記念事業「昇太師匠と中井名誉教授の落語と飯盛城トーク2」

大東市サーティホールで、飯盛城跡国史跡指定記念事業として「昇太師匠と中井名誉教授の落語と飯盛城トーク2」が飯盛城跡国史跡指定実行委員会主催で開催。多くの方にご来場頂きありがとうございました。
大東市、四條畷市公明党議員団も参加をしました。
オープニングは大東市の大阪桐蔭高校吹奏楽部の演奏、
そのあと、笑点の司会の春風亭昇太師匠の落語。
また、昇太師匠と滋賀県立大学の中井均名誉教授とのトークイベントがありました。
昇太師匠はお城マニアとして2016年にも飯盛城を登られ、トーク直前にも飯盛城跡を登られ、中井先生とも本格的に城郭を研究されていることをお話しを伺いました。
飯盛山城は国史跡指定を受け、今後の保存活用も進め市民からの盛り上げの中、三好長慶の次期大河ドラマへと思いで取り組んでいます。
これまで、公明党市議団とネットワークで飯盛城跡の国史跡指定に向けて取り組み発信してまいりました。
これからも大東市、四條畷市の素晴らしい歴史遺構であり飯盛城跡のPRをしてまいりたいと思いながら一日過ごしました。

 

選抜高校野球大会、大阪桐蔭優勝

選抜高校野球大会、大阪桐蔭が近江に18-1で勝ち、4年ぶり4回目の選抜優勝 ❗️また、大会新記録の11本塁打。
決勝戦、甲子園球場に応援に駆けつけました。
地元大東市に学校があり、大阪代表として頑張ってくれた選手たちの勇姿に感動です。おめでとうございます㊗️
また、その後、甲子園の企業で働いています友人に久しぶりに会いました。

 

大東市のmorineki

3月20日、大東市のmorinekiエリア1周年に行ってきました。
あずま市議会議員とも会い入江社長と写真を撮りました。
大東公民連携まちづくり事業として取り組まれた入江代表取締役は民間主導の市営住宅の建て替えによりエリアの価値を上げる「morinekiプロジェクト」などに取り組まれています。
アパレルや雑貨、パンの販売、北欧風レストランなどあり、今日は素敵なデザートを頂きました。^ ^
「飯盛山のねき(近く)ならではの様々なアクティビティもあります。入江社長のコメントからです。」
またお立ち寄りくださいね。
#飯盛山
#morineki

 

日本防災士機構主催の防災士フォローアップ研修会

2月19日、日本防災士機構主催の防災士フォローアップ研修会「男女共同参画の視点からの防災」の講演など。
「女性防災士の活躍で地域防災力の向上を」にZoom で参加しました。
女性防災士さんの先進的な活動報告など、スキルアップに繋がる話を聞かせて頂きました。
女性防災士としての取り組みや意識向上に勉強になりました。

 

 

周産期グリーフケアはちどりプロジェクトさん 厚労省佐藤副大臣に要望書提出❗️

2月8日、周産期グリーフケアはちどりプロジェクト共同代表大竹さん、遠藤さんが(妊娠中及び乳児期に赤ちゃんを亡くした家族への心理的支援について)繋いで頂きました、山本かなえ参議院議員、伊佐進一衆議院議員と厚労省佐藤副大臣に面会し要望しました。
府でもこれまで女性局で研修会を開催し、本日は三浦府議会議員と同席しました。
団体さんが実施したアンケート調査からの要望内容でこれから取り組むべき課題を伺いました。
今後も公明党として国との連携で当事者の声をしっかり届けて要望内容が前に進むように取り組んでまいります

 

「飯盛城跡国史跡指定記念事業実行委員会」

1月28日野崎まいり公園で「飯盛城跡国史跡指定記念事業実行委員会」が開催されオンラインで出席しました。
地元の国史跡となった飯盛城跡を広く知って頂くために取り組んでいます。4月には、「飯盛城ト-ク」の開催に向けて取り組みを進めています。
実行委員長はじめ毎回運営されています皆さまありがとうございます。
#飯盛城跡国史跡
#大東市 #四條畷市

 

ビジネスチャンス発掘フェア見学

令和4年1月26日、ビジネスチャンス発掘フェア展示商談会がエディオンアリーナ大阪で開催されていましたので行きました。
感染対策を徹底した上で企業、団体が出展し、地元大東市、四條畷市の企業、団体も出展されていました。
ものづくり企業の素晴らしい技術力や、その製品を見る事ができます。
新たなビジネスチャンスに繋がる事を期待します。
コロナ禍で企業さんも大変な中、販路拡大に取り組まれておられ、色々とお話しを伺いました。
写真は地元企業さん達と撮ったものです。
#グッジョブKOMEI
#あなたに寄り添う暮らしを守る

 

大東商工会議所新年互礼会

令和4年1月7日、大東商工会議所新年互礼会が市民会館で開催され熊野参議院議員 と出席致し挨拶をさせて頂きました。
感染対策の中、式典のみで短時間での開催でしたが、各事業所の皆さまが集いました。
「頑張る企業を応援する」大東商工会議所のご繁栄を願っています。


#あなたに寄り添う暮らしを守る

 

周産期グリーフケアはちどりプロジェクト研修


令和3年12月26日、流産や死産を経験した人たちへの支援を行っている「周産期グリーフケアはちどりプロジェクト」共同代表の大竹麻美さん、遠藤佑子さんに来て頂き先週末、府本部女性局主催で開催し現状と課題について伺いました。
今年4月に公明党府本部女性局で意見交換会をさせて頂き、国とのネットワークで府、市町村でも議会で取り上げ、私も府議会5月定例会一般質問を行い流産・死産などによる深い悲しみへの支援(グリーフケ ア) を訴えました。
『深い悲しみを抱える方に寄り添うグリーフケアを受けら れる体制の整備をすることが必要ではないか。市町村、医療 機関において当事者理解を深める必要があると』
『府として、流産や死産のグリーフケアに取り組む団体からヒアリン グを行い、研修において、当事者の声を届けると』との答弁から母子保健コ-ディネ-タ-育成研修が開催され少しずつ声が反映されました。
当事者の抱える課題に対してこれからも寄り添った支援に取り組んでまいります。
#公明党大阪府本部女性局
#あなたに寄り添う暮らしを守る

 

 

2021年 活動日誌

大東市文化の日表彰式典

11月3日文化の日。
地元大東市の文化の日表彰式典に出席しました。
自治功労表彰、大東市スポーツ賞、教育の振興に貢献され受賞されました皆さまおめでとうございます。
「文化は人間性を耕す」の言葉も話し、これからの活躍に期待をしながら、祝辞を述べさせて頂きました。
コロナ感染対策として、式典参加の人数にも配慮され、写真の時だけマスクを外しました。

 

旧権現川跡地整備を視察

10月1日地元にあります旧権現川跡地整備を公明党大東市議団と市の職員で現場視察を行いました。
この事業については、私の地元からの声もあり、市議会議員時代、府議会議員になってからも長年地域の皆さまと説明会にも出席し取り組んできました。
今、府として整備し一方通行での形態になっいますが、深野御供線にも市が整備して頂き、両側通行として行う為には色々な課題を整理して市の移管が大事です。
津の辺交差点の改良も必要になって来ます。
あらためて職員と話も伺い、今後の課題について共有し、これからも地域住民の声も反映しながら引き続き、公明党のネットワークで取り組んでまいります。

 

野崎停車場線無電柱化、歩道整備へ❗️(野崎参道商店街)

野崎停車場線無電柱化、歩道整備へ❗️(野崎参道商店街)
10月1日、大東市公明党市議団と地元野崎参道商店街、「野崎停車場線無電柱化、歩道の整備」に向けて測量に入っている中、野崎参道商店街の理事長さん、副理事長さんと現地視察を行い、事業を進めるにあたり要望もお受けしました。
要望も市と府にもお伝えしました。
これまで当初から公明党市議団とのネットワークで取り組んできた事業です。
野崎まいり、だんじり、飯盛城跡と歴史として繋がる為の整備と考えています。
地元としっかり調整しながら市と府と連携して一日も早い整備に向けて引き続き取り組んでまいります。

 

大阪産業大学訪問

9月14日、地元大東市にあります大阪産業大学へ公明党文部科学部会長の浮島智子衆議院議員と訪問し、学長さんたちと懇談、教育関係に関して意見交換をし現場のお声を聞かせて頂きました。
国へのご要望に対して浮島さんからすぐに対応をしました。
また、その後は府庁に行き、地元市からの警察要望や道路管理者からヒアリングを行いました。
ひとつひとつ丁寧に取り組んでまいります。


大阪府議会9月議会会派政調会

8月31日、9月1日、府議会政調会が会派であり、各部局から9月補正予算、9月議会の議案説明を受けました。
府民の安心安全の為の予算や議案内容です。
理事者から説明を受け議論しました。

 

寝屋川北部地下河川城北立坑の工事現場を視察

8月20日、公明党大東市議団、四條畷市議団と地元寝屋川流域に関係する寝屋川北部地下河川城北立坑の工事現場を視察見学しました。
寝屋川北部地下河川の大深度地下使用法の事業に向けては公明党府議団で国へも要望に行き、伊佐衆議院議員、当時の石井大臣と共に鶴見立坑の視察も行い事業を推進してまいりました。
城北立坑は深さ100mの立坑です。巨大なトンネル、地下河川ができる事により、貯める施設から流す施設として近年の豪雨災害に効果が発揮され、水害に強い大阪に繋がります。最新技術での工事など見る事ができました。

 

日本防災士会大阪府支部北河内ブロック「防災セミナー」

7月24日、日本防災士会大阪府支部北河内ブロック「防災セミナー」
防災士のスキルアップに繋がる、防災セミナーが北河内ブロック(池添ブロック長、岡事務局長)が運営中心となり主催し開催され参加しました。
大阪支部田渕支部長の挨拶。後に講演。講師に大阪電気通信大学センター長、中田亮生教授より、「天気の読み方」、日本防災士会大阪府支部羽藤竜太幹事から「地区防災計画」についてお話しを伺いました。
毎日の気象に関心を持ち、また地区防災計画の必要性について勉強になりました

 

飯盛城跡国史跡指定に !

飯盛城跡国史跡指定に !!
6月18日、文化庁の文化審議会より国史跡指定の答申がなされました。
地元大東市、四條畷市にとって初の国史跡指定になります。
飯盛城は、標高314メートルの飯盛山に築かれ、1560(永禄3)年に戦国時代の武将、三好長慶が入城した。東西約400メートル、南北約700メートルで、西日本最大級の山城です。
これまで公明党市議団とのネットワークで飯盛城跡国史跡指定を目指し議会でも訴えてきました。
私も、府議会平成26年9月本会議から何度も質問し、今議会6月1日にも一般質問を行いました。
写真は大東市、四條畷市の公明党市議団と飯盛城跡でのものです。
これからも両市の歴史資産としてまた、まちの賑わいと府の歴史資産になります。
あらためて、飯盛城跡国史跡指定に向けて関わって頂きました市や地元の皆さまや関係者の皆さまありがとうございました。

 

「ウィメンズトークミィーティング」

4月10日、公明党大阪府本部女性局健康福祉PTで、「ウィメンズトークミィーティング」を三浦府本部女性局長の元、党女性委員会副委員長山本かなえ参議院議員に入って頂き開催しました。
『周産期グリーフケアはちどりプロジェクト』共同代表の大竹麻美さん、遠藤佑子さんから流産や死産、新生児死を経験した女性と家族への支援が不十分である現状の中、当事者がいかに悲しみや孤独の中で過ごされているか、
大竹さんから小さな命を亡くされた当事者の悲しみを伺い胸がつまりました。
あらためて、支援がいき届いていないと知り、心の支援を含めてグリーフクアの理解と寄り添った支援を進めて行く事が必要だと痛感しました。
お話をして頂きました大竹さん、遠藤さんのお声を反映できますように取り組んでまいります。

 

大阪府肝炎定期検査医療費助成実現

肝炎患者会や団体から6年前から要望を受け一般質問、また公明党代表質問、政策要望、委員会質疑など国会議員との連携で継続して取り組んでまいりました肝炎対策。
2021年、4月1日から大阪府肝炎定期検査費用助成が実現し、会派に肝炎団体からお礼と意見交換に来られました。
肝炎コ-ディネ-タ-も府内1500人に近く登録してバッチで見える化にも取り組みました。肝炎ウイルスの重症化を抑えるため取り組んでまいりました。
これからも府民に寄り添った支援に、公明党府議団は取り組んでまいります。

 

飯盛城跡、三好長慶公の勉強会開催❗️

2月⑬日、飯盛城跡、三好長慶公の勉強会開催❗️
NPO法人摂河泉地域文化財研究所の小林義孝氏に公明党大東市議団、四條畷市議団でお話を伺いました。
地元の大東市、四條畷市、両市にまたがる飯盛城跡の国史跡指定を目指しています。
国史跡指定に向けて歴史や史跡について貴重なお話を聞かせて頂きました。
ネットワークでしっかり取り組んでまいります。

 

 

地域要望実現(府営大東南郷住宅集会所トイレ改修など)

地域要望が実現
昨年から南郷住宅集会所のスロープ設置、トイレ改修で、和式を洋式に変えて欲しい。住棟の手すりや共用壁が痛んでいるから修繕をと、自治会区長さんを通して要望がありました。トイレも洋式に新設されたので、杉本市議と見に行きました。
府営住宅の集会所のトイレ改修やバリアフリー化は府議会議員になって当初から取り組んできました。
会派要望でもあげてきました。声が実現しました。

2021政策実現を紹介

2021年、市と府、国のネットワークで政策が大きく進んだ内容(新型コロナウイルス感染症対策・不妊治療・不育症支援・携帯電話料金引き下げ・コロナ禍での大阪府の緊急雇用対策)

こちらをクリックしてご覧ください

大阪府国土利用計画審議会に出席

1月21日、大阪府国土利用計画審議会が開催され委員として出席しました。
土地利用基本計画の変更について農業地域の拡大で地元四條畷市農業地域(田原地区)が議案としてあがっていました。これからの府、市、地域の活性化に繋がると思い、質問もさせて頂きました。
議案も異議なしで通りました

 

知事へ会派緊急要望・予算要望

1月13日、大阪府に緊急事態宣言が発出されました。
昨日は知事に府議会公明党会派として、新型コロナウイルス感染が拡大する中、大阪が緊急事態宣言の対象区域に追加されたことを受け、知事に対し緊急要望しました。
また、来年度の予算要望も行いました。府民の皆さまにも理解を頂きながら、新型コロナが一日でも早く収束できるよう取り組んでまいります。

緊急要望内容はこちらをクリックしてください

2020年 活動日誌

グリーンファームさんへ高床式砂栽培農業の視察

12月28日、農林水産大臣政務官 熊野せいし参議院議員と四條畷市議団で(株)グリーンファームさんへ高床式砂栽培農業の現場を見に地元四條畷市下田原農場に行きました。
グリーンファームの高床式砂栽培農業は、腰を屈めず、軽作業で野菜の栽培ができ、高齢者や障がい者でも可能です。
新たに企業と福祉関係と、グリーンファームさんで連携した事業で、法定雇用達成プロジェクトとして府の障がい者雇用にも取り組んでおられます。
野菜も新鮮でミニトマトの糖度も高く、現場を見ながら、お話を伺いました。
これからの農業と福祉の連携に参考になりました。

 

ネットワークで地域の安全対策実現!

あずま市議会議員と地域の声をお聞きし連携して、地元の北条踏切の停止線を警察に要望し引き直しました。

 

ネットワークで地域の安全対策実現!

ネットワークで地域の安全対策実現!
大東市域の旧170号線を横断する小学校通学路上の押しボタン信号機が、押しボタン表示が見づらく、車を感知するセンサーも分かりにくいなっているとの事。
あずま市議会議員と連携し要望を警察に繋ぎ改善しました。
LEDライトに変更し表示が見えやすく停止線も引き直しました。
通学路としての安全対策が進みました。


消防予防広報車(ミニ消防車)の寄贈式典

11月16日、大東市防火防災協会設立55周年事業で、消防予防広報車(ミニ消防車)の寄贈式典に参列させて頂きました。
水来(みらい)として子どもたちから市民の皆さまに防火意識への啓発や小型車なので、狭い所や山火事にも対応できます。
大東市からも協会に感謝状が渡されました。

 

 

スタートアップ支援・オ-プンイノベーション拠点視察

11月10日、スタートアップ支援・オ-プンイノベーション拠点「hoops link Kobe」を会派の府議団で本日視察しました。
今年7月、大阪・京都・ひょうご神戸コンソーシアムが国の「グローバル拠点都市」に選定され、神戸は先駆けて三井住友銀行神戸本部ビルに拠点をオ-プンし、企業プラザひょうごと一体となって起業家の拡大、交流拠点として展開されています。
来年には大阪も拠点が整備されるにあたり視察し、意見交換をさせて頂きました。

 

文化の日式典

文化の日表彰式式典
11月3日、文化の日。大東市の表彰式典にご案内を頂き出席し祝辞を述べさせて頂きました。
文化芸術、社会教育に功績がありました皆様が受賞されました。
おめでとうございます、
これからの益々のご活躍をお祈り致します。


ピンクリボン大阪の啓発活動を見学

10月は「ピンクリボン月間」。「乳がん検診の大切さを伝える」ためにピンクリボン大阪が大丸・松坂屋と啓発活動を推進していました。
活動の様子を見に行き、代表の冨尾さんから色々とお話を伺い、模擬乳房で乳がんのしこりタッチ体験も行いました。
乳がんは自分でも見つけることができます。
早期発見で助かる命、女性の皆さま乳がん検診を受けていきましょう。

 

ピンクリボン街頭

ピンクリボン街頭�
10月は乳がん検診の受診啓発として、ピンクリボン街頭を京阪総支部女性局で大東市、四條畷市、寝屋川市内で行いました。
女性議員、うりう市議会議員、岡市議会議員、よしだ市議会議員、杉本市議会議員と公明党女性委員会で取り組んできた事や各市での実績など、「女性のいのちと健康を守る政策」を訴えさせて頂きました。
これからもネットワークでお声を届けてまいります

 

地域要望が実現(歩道改修・阪奈道路沿の花壇の草刈り)

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大阪府は10月1日から、重症化しやすい高齢者らに対するインフルエンザワクチンの接種費用の無償化を始めています。
会派で要望しました❗️

地元 地域要望が実現❗️
杉本みゆき市議と連携し、八尾枚方線府道のマンション駐車場前の歩道改修、府道大阪住道線 阪奈道路沿の花壇の草刈り。
ボランティアで地域の方が清掃しておられますが、繁茂して大変との声を届けました。

 

地域実績(四條畷市塚脇町地域の安全対策)

ネットワークで実現
うりう市議会議員から繋いで頂き、警察にも要望した四條畷市塚脇町地域の安全対策が実現しあらためて見に行きました。 
(うりう市議会議員のFBより)
うつみ久子府議とともに四條畷警察に要望していた、米崎踏切から歴史民俗資料館にかけて5ヶ所の道路表示の引き直しが、このほど全て終わりました。(うち、No.2の1ヶ所は既報のとおり、5月末に終了)。
地域の方から「安全になったわ〜」とお電話が。

これからもネットワークで声を反映してまいります。

 

旧170号線中垣内地域の歩道整備(地元実績)

地域要望が実現❗️
地元大東市内の旧170号線中垣内地域の歩道整備が進んでいます。
バスも狭い中走っていましたが、バス停も新しく設置しバスの駐停車もできるようになりました。旧170号線の一貫した歩道整備に向けて更に取り組んでまいります。
また、深野橋の看板も標示が見えにくいと酒井市議からも聞き、新しく設置しました。これからも地域要望にしっかりと連携しお声を届けてまいります。


「大阪880万人訓練」

9月4 日大阪府では「大阪880万人訓練」を行いエリアメ-ルが府や自治体から発信され届きました。
あらためて、我が家の非常用持出袋の中を点検し、新型コロナに対応したマスクや消毒グッズも入れ、分かる所に置くようにしました。

 

公明党大阪府本部夏季議員研修会開催❗️

8月30日、公明党大阪府本部夏季議員研修会開催❗️
山口代表が入って頂き、佐藤府本部代表の元、大阪府本部の議員が集い開催。
活動報告では、女性議員代表でよしだ涼子四條畷市議会議員が日頃の頑張っています内容を報告。
大阪大学大学院森下竜一教授から「ワクチンの開発状況と今後の社会の在り方」の研修もありました。
山口代表の元、公明党結束して、現場に入って頑張る決意で出発しました。
また、防災士のメンバーもそう揃いしました。

 

野崎停車場線(野崎参道)無電柱化整備の視察

野崎停車場線(野崎参道)の整備、無電柱化に向けて大阪府と大東市が協定書を締結しました。
2019年府議会都市住宅常任委員会で地元の要望を受け野崎停車場線、無電柱化に向けて質問をし、この度、大阪府と大東市の協定書が締結し事業が進みます。
大東市から整備について公明党市議団と現場を視察、聞き取りをしました。
今後、市と府、地元協力のもと、無電柱化やバリアフリーに基づいて歩道の整備がされます。
公明党のネットワークで府議会、市議会で質問し取り組んでまいりました。


学校体育館のエアコン設置の取り組み会派視察

7月29日、学校体育館のエアコン設置の取り組みについて、会派で箕面市立小、中学校の状況を箕面市役所、中学校を視察。大野豊中市議も同席。
また、府立高校の体育館空調設置について、府立大冠高校を視察しました。夏場の熱中症や避難所運営にも効果があります。府は令和元年度から5ヶ年で府立高(支援学校も含めて)170校設置していきます。地元四條畷高校も設置済みです。
これまで、公明党会派要望でも学校体育館の空調設置を要望してまいりました。
これからの夏場、コロナ対策と共に熱中症にも気をつけてまいりましょう。

 

スタートアップ・エコシステム拠点『グローバル拠点都市』大阪府選定

京阪神連携で、大阪府が国のスタートアップ・エコシステム拠点形成戦略における『グローバル拠点都市』に選定されました❗️
過日、川岡府議と京都での取り組みも視察。京阪神の強みであるバイオ・ヘルスケア・ライフサイエンス・ものづくりや情報通信の分野を中心に、都市の枠を超えて、共通点と強みを活かした資源や支援メニューの相互活用、情報発信を進め、優れた製品・サービスをスピーディ・継続 的に生み出せるエコシステムの構築をめざします
また、スマートシティへの対応や大阪・関西万博の機会の活用についても京 阪神一体となっての取り組みが期待されます。

 

 

府立福祉情報コミュニケーションセンター・大阪市立水都国際中学・高校を視察

7月8日、府立福祉情報コミュニケーションセンターを視察
福祉3センターを集約し機能更新が実現。視覚障がい者情報提供施設としオープンしています。
同センターは、「視覚障がい者への支援」「盲ろう者等への支援」「聴覚障がい児者への支援」「失語症者向けの専門人材養成」「障がい者の総合相談支援」母子・父子福祉センターでは、ひとり親家庭の子育てや就職支援を行っています。
また同日、会派で大阪市立水都国際中学校、高校も視察。
開校2年、全国初の公設民営による併設型中高一貫教育校。国際バカロレア導入、多彩な国際交流プログラムを導入されていました。

 

大阪府休業要請外支援金

休業要請外支援金につきまして、6月30日までとしておりました申請書類の提出期限を延長することになりました。
内容は
1.Web登録 7月7日まで
2.申請書類の郵送による提出 7月14日(当日消印有効)まで
 (Web登録をせず、書面送付で申請される方は7月7日(当日消印有効)までに提出)
公明党府議団として先週の緊急要望で知事へ延長を要望していました。
事業者の皆さまが喜ばれる延長ですが、申請はお急ぎ下さいね。

 

日本防災士大阪府支部が府庁の危機管理を訪問

6月24日、日本防災士大阪府支部の役員の皆様が府庁の危機管理を訪問し、新型コロナウィルス感染症対応の避難所運営について質疑や意見交換をされ、私も会に所属していますので、中野府議と同席させて頂きました。
府のマニアルを通して避難所運営について具体的な内容を意見交換できました。
今後の新型コロナウィルス感染症を踏まえた災害対応に活かせて行けるように取り組んでまいります。

 

教育現場へ子ども用マスク企業さんの贈呈を繋ぐ

6月11日、日頃よりお世話になっている(株)幸新物流センターの北本社長さんから、この度の新型コロナウィルス対策で、来週より学校再開にあたり、少しでもお役に立てればと、会社からの子ども用マスクを寄贈させて頂きたいとのお言葉を頂きました。
大東市に6000枚と四條畷市に4000枚を昨日と本日で両市の教育長に社長さんから寄贈。
会派の市議会議員団と同席させて頂きました。
寄贈された真心に感謝と、子ども用マスクは学校現場で必要ですと喜んで頂きました。
これからも子ども達や教育現場の皆さまの現場の声をしっかり受け止め取り組んでまいります。

 

 

フレイル健診

5月25日#公明新聞に
公明党大東市議団の東坂市長への第7次の新型コロナウィルス感染症対策への緊急要望とフレイル健診について掲載されています。
フレイル健診については昨年の府議会9月定例会一般質問も行いました。
今年度から75歳以上を対象に各市町村でフレイル健診をスタートしました。
ご覧ください。

 

大阪府新型コロナウィルス対策(知事要望)

5月14日公明党府議団で知事へ3回目の新型コロナウィルス感染症に関する緊急要望を行いました。
主な内容は中小企業への支援、検査体制の拡充、医療機関や医療従事者への支援、福祉施設への衛生品の安定供給、視覚・聴覚障がい者への情報提供、障がい者の工賃支援、教育ではオンライン授業、児童生徒へのケア、芸術文化施策活動支援、人権への配慮、公共料金の負担軽減など。
府民の声を反映した22項目です

知事からは中小企業休業要請外支援金についての前向きな答弁もありました。

 

新型コロナウィルス対策

困窮する学生に10万円給付を!
雇用助成金のアップ!
中小企業への家賃補助助成を!
2020年5月12日#公明新聞電子版

 

新型コロナウィルス対策


#公明新聞
特別定額給付金、全ての人に一律10万円 情報です。ご覧ください。
大阪府の自粛解除独自基準もご覧下さい。
詳しくは大阪府のHPをご覧下さい
http://www.pref.osaka.lg.jp/default.html

 

新型コロナウィルス対策「全ての人に10万円を給付!

#公明新聞電子版 
新型コロナウィルス対策「全ての人に10万円を給付!」
市民の皆さまからも喜びの声が届いています。
公明党が市民の皆さまの現場の声を届けました。
一日でも早く手元に届けよう頑張ってまいります。

 

大阪モノレール延伸

大阪モノレール延伸、仮称門真南から仮称鴻池新田、仮称荒本から仮称瓜生堂までの駅に繋がる概要が出来ました。
府議会でも質問もしてまいりましたが、学研都市線にも近く地元にとっても大阪空港や近鉄奈良線にも繋がり便利になります。
2029年の開業を目指しています。

 

府議会本会議2月定例会

府議会本会議2月定例会が始まりました。開会日は2月25日から3月24日までです。
開会前に日本センチュリー交響楽団によります議場コンサートもありました。
知事の府政運営方針もあり、来年度の予算や議案など重要な案件がある2月議会になります。

 

選抜高校野球大会出場校(大阪桐蔭高校、履正社高校)報告会

2月20日、第92回選抜高校野球大会出場校として大阪桐蔭高校、履正社高校が府庁へ知事、副議長へ報告に来られました。
地元大東市の議員として大阪桐蔭高校野球部の報告に同席しました。
昨年のリベンジで見事全国大会へ。
大阪代表として一戦一戦勝利して優勝を目指して頑張ってください。

 

大阪府商工会議所連合会新年互礼会

1月27日、大阪府商工会議所連合会新年互礼会が市内ホテルで開催され出席しました。
地元大東商工会議所浅野会頭や副会頭の皆さまとも同席し意見交換をさせて頂きました。
ものづくりでも頑張っています大東商工会議所の会員が多くいます。
現在、府の商工労働常任委員会にも所属していますのでしっかりお声を届けてまいります。

 

住宅付き就職支援プロジェクトMODEL HOUSE を視察

1月14日、山本かなえ参議院議員、府議団、四條畷市議団と府営清滝団地で空室を活用した住宅付き就職支援プロジェクトMODEL HOUSE を視察し、運営されていますNPO法人のHELLOlife(ハローライフ)の方々と意見交換をしました。
この事業は大阪が先進的に取り組んでいます。
企業や行政、ハローライフさんと参画し若者の自立支援に繋がっています。更なる事業の拡大に向けて声を届けてまいりたいです。

 

大阪府医師会新春互礼会

2020年1月5日、大阪府医師会新春互礼会に出席
公明党も大阪の公明党国会議員が総揃いし府本部代表の佐藤衆議院議員が挨拶、府議会公明党議員団も出席し紹介がありました。

 

近畿鹿児島県人会連合会新年互礼会

2020年1月5日、近畿鹿児島県人会連合会新年互礼会が市内ホテルで開催され県人会出身として出席しました。
「敬天愛人」の会誌にもありますが県人会は郷土愛が溢れています。
石川ひろたか参議院議員や伊藤たかえ参議院議員も来賓として出席し公明党も多くの鹿児島出身の議員が出席しました。

 

 

2019年 活動日誌

大阪府政の施策ならびに予算編成に関する要望

2019年12月4日、公明党議員団で大阪府政の施策ならびに予算編成に関する要望を️知事へ提出し意見交換をしました。
災害対策や福祉、医療、教育など命を守り、暮らしを支える施策で、重点項目を含めて91項目、また会派でお受けした市町村要望も含めての要望書です。
府民の皆さまの声を反映し実現に向けて取り組んでまいります。

 

商工労働常任委員会質問

2019年10月10日商工労働常任委員会で質問をしました。
質問内容は女性の就業支援、若者への住宅付き就業支援、水素・燃料電池関連産業の振興、おおさかスマエネインダストリーネットワークについてです。
女性の視点での政策、地域や大阪の活性化に向けて質問をしました。

 

大阪府政の施策ならびに行財政運営に関する要望

8月21日、大阪府政の施策ならびに行財政運営に関する要望を公明党大阪府議会議員団で行いました。
1.大阪の成長に向けて2.大阪全体の都市魅力創造と発信の強化3.教育の振興4.セ-フティネットの構築5.安全安心のまちづくり6.府庁舎の統合の中で重点6項目、87項目についての要望です。
会派として要望実現に向けて声を反映してまいります。

 

NHK大河ドラマ誘致推進協議会(関西)表敬訪問(四條畷市)

6月28日、飯盛城主で戦国時代最初の天下人、武将三好長慶を顕彰しょうと願う人々の中心した「NHK大河ドラマ誘致推進協議会(関西)」の会の方と四條畷市の東市長さんへ表敬訪問し、うりう市議会議員と同席しました。
6月26日の新聞や報道で三好長慶が築いたとみられる巨石を使った石垣が約50箇所で見つかったと大東市教育委員会から報道発表がありました。
今、調査を終えて今後、大東市、四條畷市両市で国史跡を目指して取り組んでいます。
私も府議会で平成26年から一般質問や委員会などで飯盛城跡の国史跡指定を府としも支援していくように取り上げまいりました。
地元の素晴らしい歴史文化を守り機運醸成のNHK大河ドラマ実現に向けて支援してまいります。

 

 

ピンクリボン大阪啓発講演会

6月15日、四條畷市グリーンホ-ルで特定非営利活動法人ピンクリボン大阪主催、四條畷市後援で開催された いのちのちね代表岡野眞規代さんの講演を吉田市議会議員と参加し聴きました。
私も登壇し挨拶もさせて頂きました。
女性のガン検診の大切さの啓発と命の大切さ「輝く女性のハピネス・メ-ラ-」と題しの講演です。
これからも女性と子どものサポート、女性の健康支援に声を反映できるように取り組んでまいります。

 

地元要望実現(清滝地域ダムの浚渫)

四條畷市清滝地区にありますダムの浚渫と土砂を取ったり草木を刈った事業を前曽田市議会議員、吉田りょうこ市議会議員と連携し実現しました。。
土砂災害に効果があり減災対策になります。ゲリラ豪雨でも効果があります。
これからも市民の安心安全な街づくりにネットワークで取り組んでまいります。

 

大東商工会議所創立20周年式典

5月18日。
大東商工会議所創立20周年式典が開催され市議団、熊野参議院議員と出席し登壇しました。

大東商工会議所は大阪府で20番目に商工会議所となり今日まで市や府の商工業に成果をあげて来ました。
また、昼間は市議団と地元警察に訪問させて頂きました。

 

安全対策の緊急要望書提出

5月13日大東市役所で、5月8日に滋賀県大津市で保育園児が巻き込まれた痛ましい事故を受け、東坂大東市長に大東市での安全対策の緊急要望書を公明党議員団として提出するにあたり同席いたしました。

大阪府での道路や警察関係についてはしっかり連携し要望してまいります。


献血活動

5月5日子どもの日。
野崎まいりの商店街の所で恒例の大東ライオンズクラブと東大阪DSライオンズクラブで献血活動を実施。
朝から準備など一緒に活動しました。

 

府立野崎高校ブロック塀の改修

昨年の大阪北部地震での影響で危険なブロック塀の総点検を行い府へ要請。


地元周辺からの早期改修への要望もありました府立野崎高等学校のブロック塀が改修されました。

 

 

地元行事(なわて環境フォーラム、大東市防災訓練)

2月17日、四條畷市のなわて環境フォーラムでは子どもさんの映画もあり、小さなお子さん連れが多く参加され挨拶をさせて頂きました。
大東市防災訓練では、市民参加の訓練で消防や消防団、自衛隊、警察レスキューも参加し訓練。
災害に向けて日頃の訓練を実施しました。

 

京橋駅リニュ-アル工事(エレベーター設置)

京橋駅リニュ-アル工事を視察!
1月26日、石川参議院議員、杉参議院議員、会派の府議会議員、市議と現場を視察しました。
大阪環状線と東西線・学研都市線の乗り換えの直通のエレベーター3基が設置されます。
今まで最大5回のエレベーターで移動をしなければならない状況が改善されます。
これまて、沿線の公明党議員で要望をしてまいりました。
いよいよJR京橋駅のバリアフリー化が2021年夏頃に実現します
学研都市線、東西線利用される皆さまの利便性が良くなります。

四條畷市商工会平成31年新年賀詞交歓会

1月18日、四條畷市商工会平成31年新年賀詞交歓会に公明党市議団、小原市議、曽田市議、うりう市議と出席しました。
府民の森にありますアイアイランドで緑豊かな場所です。
市の商工業に頑張っている皆さまの交歓会です。

 

ボイスアクション・郷土会

1月13日、ボイスアクション、公明党青年局の皆さまが政治に声を届けようと街頭で活動。
若者の声をネットワークで届けてまいります。
関西奄美会新年互礼会が尼崎市中小企業センターで開催され駆けつけました。
登壇してご挨拶もさせて頂きました。
多くの人郷土会の皆さまが集い大盛況の会でした。

 

全国高校ラグビーフットボール大会

1月7日全国高校ラグビーフットボール大会決勝戦‼️
悲願の初優勝を成し遂げた大阪桐蔭高校ラグビー部、おめでとうございます。
地元大東市、大阪代表として感動で応援していました。
準優勝の桐蔭学園高校と僅かな差で、決勝戦にふさわしい激戦でした。感動をありがとうございました。

 

 

平成30年 活動日誌

北河内薬剤師会創立60周年記念式典、祝賀会

12月8日、北河内薬剤師会創立60周年記念式典、祝賀会にご案内を頂き出席しました。
地域の「かかりつけ薬局、かかかりつけ薬剤師さん」として府民、市民の為に取り組んで頂き感謝の挨拶をさせて頂きました。


児童発達支援放課後ディサ-ビス慶生会KIDSステ-ジ四條畷開所式

9月25日児童発達支援放課後ディサ-ビス慶生会KIDSステ-ジ四條畷開所式に出席に四條畷公明党市議団とご案内を頂き出席しました。
式典ではご挨拶もさせて頂きました。
専門職に繋ぐ療育は重要です。
公明党は発達障がい児支援に取り組んでいます。

 

 

公明党大阪府本部女性局、公明党府議会議員団知事への要望

8月31日、府庁で、三浦府本部女性局長、次長や女性局の代表と会派の八重樫府議団幹事長で、発達障がい児への支援について9項目知事へ要望しました。 また、現場の声も意見交換させて頂きました。
大阪府での各市町村での発達障がい児支援が進みますよう取り組んでまいります。

 

第100回全国高校野球選手権記念大会

第100回全国高校野球選手権記念大会第3回戦8月16日地元の大阪桐蔭高校が高岡商に3対1で勝利しました。
甲子園で応援にも力が入ります。
春夏連覇に向けて「全員野球」で一戦一戦頑張って下さいね。応援をよろしくお願い致します。

 

平成30年度大阪府政の施策ならびに行財政運営に関する要望 公明党府議団

8月8日、公明党府議団で知事へ平成30年度大阪府政の施策ならびに行財政運営に関する要望を行いました。

大きな項目は(1、大阪北部地震ならびに平成30年7月豪雨にかかる災害対応について)(2、大阪の成長について)(3、大阪全体の都市魅力創造と発信の強化)(4、教育の振興)(5、セーフティネットの構築)(6、安全安心のまちづくり)(7、庁舎の統合)についてです。

私も知事との意見交換で民有地における土砂対策について要望をしました。

内容は(民有地における土砂災害対策が着実に進められていくよう市町村における特別警戒区域内の家屋移転や補強促進のための補助要綱の作成に向けた指導や住民への周知に係る支援を一層強化するなどにより、着実に制度の利用に繋げていくこと)
先の大阪北部地震や豪雨災害で大阪府内、また地元大東市・四條畷市でも民有地の土砂崩れがおこり避難指示が発生しました。
幸い人身におよぶ災害にはなりませんでしたが、近年豪雨も多く発生し、特に民有地という事で行政も手つかずになりしのぐ施策、防ぐ施策の土砂災害対策はなかなか進んでいません。
特別警戒区域内(いわゆるレッドゾーン)の家屋移転や土砂災害から住宅を守る補強擁壁の工事は、補助制度を運営するためには各市町村で要綱策定が必要です。
府はこの制度を平成27年から運用し3年になりますが、今年4月現在、補助要綱を作成済の市町村は33市町村の内、18市町村に留まっています。
これまで要綱を策定済の市町村で、この制度を使って移転、補強をした民有地の件数は4件と聞いていますが、移転で最大415万円、補強で最大75万9千円の補助を受けています。
件数は4件とまだまだ少ないですが、この制度を知らない方も多くおられますので府とし、住民に制度の周知と、なによりも、この制度が活用できるように、まだ補助要綱を策定されていない市町村へ、府として策定に向けた指導を行い、民有地の土砂災害対策が進みますようによろしくお願い致します。


第100回全国高校野球選手権大会大阪代表校「大阪桐蔭高校、近畿大学付属高校」表敬訪問

8月1日、知事、正副議長へ第100回全国高校野球選手権大会で大阪大会で優勝した大阪代表校地元の大阪桐蔭高校と近畿大学付属高校が府庁に表敬訪問に来られ同席させて頂きました。
真っ黒に日焼けした選手達、地元大阪桐蔭高校は春夏連覇に向けて、近畿大学付属高校も10年ぶりの優勝に向けて決意報告がありました。おめでとうございます。
大阪代表校として誇りを持って全力を出して頑張って下さい。応援しています。

食品ロス削減子どもの貧困を考えるシンポジウム

7月5日、食品ロス削減子どもの貧困を考えるシンポジウムが府立男女共同参加・青少年センターでNPO法人ふ-どばんOSAKAが主催、府も後援し開催され聴きに行きました。
府民の暮らしの中にある「食品ロス削減」と「経済効果」と題して神戸代価石川教授の基調講演も聴き、現場で取り組んでいます企業、団体のパネルデスカッションなとあり、府もワ-キングチ-ムを作り取り組んでいる報告かありました。
会派としても食品ロス削減に向けて政策に取り組んでいます。

 

大阪府立中央聴覚支援学校視察


7月2日、浮島衆議院議員、府議団公明党会派で、「セーフティプロモーションスクール」(sps)に府内学校が特別支援学校として初めて認証され取り組んでいる様子を視察させて頂きました。
spsは大阪教育大付属池田小での児童殺傷事件の教訓から生まれ、安全対策に意欲的に取り組む学校を認証し、「生活、災害、交通」で目標や計画を作り取り組んでいます。
中央聴覚支援学校は聴覚に障害のある子どもさんたちが教諭と共に生徒さん自身も考え安全な学校づくりに取り組み、大阪北部地震でも意識を持って行動されていた様子を伺いました。
今後、このような取り組みがもっと広がる事を期待しています。

 

阿倍野防災センター見学


6月25日、理容組合大東支部女性部の皆さまと阿倍野防災センターを見学に行きました。 大阪北部地震もあり、防災体験をし、防災意識を高める機会なりました。
震度8の揺れを体験しましたが、身体に響く揺れに驚きました。
日頃の備えや防災知識は大事ですね

 

大阪北部地震に対する緊急要望

6月18日の大阪北部地震に対する府への緊急要望を翌日の19日に公明党府議団で行いました。
松井知事へ直接、通学路に設置されたブロック塀等の総点検、迅速に住民への情報発信、府知事が正しい情報発信と住民への協力を呼びかけること、交通インフラやライフラインの早期復旧や上下水道の早期復旧と老朽化対策などについて要望しました。
意見交換では、地元の災害(水道管破裂)について現場の声を伝え要望しました。

 

万博誘致実現に向けた街頭キャンペーン

6月5日、2025年万博誘致実現に向けた街頭キャンペーンを府議会万博誘致議員連盟で京橋駅で開催し署名やPR活動をしました。
会派からは大橋議員、藤村議員、川岡議員、加治木議員と参加しました。
大阪万博誘致に向けて超党派で取り組んでいます。

地域行事(岡山自治会住民体育大会、大東市花とみどりのまつり)

岡山自治会住民体育祭の開会式に瓜生市議会議員と参加し、挨拶をさせて頂きました。

また、大東市「花と緑のまつり」の式典に大東市公明党市議団と出席しました。
日頃から緑化活動に取り組まれてます皆さまが表彰されました。

地元行事


5月20日、日曜日は朝から地元行事がたくさんありました。
・大野自治会運動会では大谷市議会議員と参加しパン食い競争にもでました。
・市民体育大会相撲では市子連の子どもたちが国技の相撲に取り組み、挨拶をさせて頂きました。
・大東市消防協力会総会での挨拶。
日頃の消防協力会の皆さまの活動に感謝します。
・大東市だんじりフェスティバル
・大東市宮崎県人会の総会、はまゆうの会でも挨拶をさせて頂きました。

 

大阪府下水道協会総会・交流会

5月18日大阪府下水道協会総会、交流会を当番しとして大東市で開催。市民会館での総会でご挨拶をさせて頂きました。
下水道事業での課題やこれからの取り組みについて話しをしました。府下の協会会員さん達と交流ができました
また、司会の(きなこ)さんとも素敵な出会いが出来ました。
受け入れ等、関わって頂いた皆さまご苦労様でした。

 

公明党四條畷支部政経セミナー

5月17日、杉ひさたけ参議院議員、山本かなえ参議院議員、肥後府議会議員に入って頂き、東市長さん、企業や各種団体の皆さまがご出席の中、公明党四條畷支部政経セミナーを開催しました。

私も府政報告と挨拶をさせて頂きました。
公明党は市と府、国のネットワークで地域や行政なども含めて声を形にしてまいります。

 

公明党国会報告会in大東

4月28日、杉ひさたけ参議院議員に入って頂き、大東市民会館で企業や団体、地域の方々に出席の元、公明党国会報告会を開催しました。
市議団からの市政報告、私も府政報告をしました。
杉参議院議員からは国政報告とネットワークを活かした地域実績も報告されました。
これからも皆さまの声をネットワークで反映してまいります。お忙しい中、来て頂きました皆さまありがとうございました。

 

語る会(府政報告会)

4月20日、開催しました語る会、府政報告の様子です。
酒井市議会議員からは市政報告をし、ご出席頂頂き皆さまからの質問やご要望を受けました。
毎週水曜日、金曜日は知事公館の公開日です。副知事もずやんが知事公館の公開日でお出迎えしていましたので写真を撮りました

 

森林整備、危険渓流の流木対策(治山ダム)視察❗️

4月16日、危険渓流の流木対策(治山ダム)視察。地元大東市寺川地域等から防災安全対策としても要望があり、府が森林環境税で施工しました治山ダムを大東市公明党議員団と現地視察しました。昨年からの事業で1基完成しました。自然災害から府民の暮らしを守る大事な事業です。

 

大阪桐蔭高校野球部選抜優勝報告

大阪桐蔭高校野球部選抜優勝報告‼️
4月11日、府庁へ知事、議長に大阪桐蔭高校野球部が選抜で見事優勝し、春連覇を成し遂げた報告に来られ、

地元議員として同席させて頂きました。
アルプスでも応援しましたが、全員野球で勝ち取った優勝、感動をありがとうございました、おめでとうございました

 

大東市出初式、自治会活動


1月7日、地元大東市の消防出初式が車両31台、消防団や女性防火クラブや約1000名の関係団体が参加の元、開催され出席しました。
今年も「無火災都市大東」を目指しての出発の出初式。参加の皆さま、寒い中お疲れ様でした。
その後は防火協会や大野自治会の新年の会にも出席させて頂きました。


平成29年 活動日誌

アドプトフォレスト感謝状贈呈式

アドプトフォレスト感謝状贈呈式 ‼️
12月19日、府庁本館正庁の間にて府、事業所、森林所有者、市と協定を結び、森林の保全や森づくりへ参画し、長年活動をして頂いています企業へ府から感謝状が贈られました。
地元四條畷市においても府民の森に地域貢献をして頂いています。地元議員として橋本府議と出席させて頂きました。
自然を守り取り組んでいますアドプトフォレスト参画の事業所の皆様に感謝申し上げます。

 

大阪府議会日米友好親善議員連盟総会・講演会

12月15日、大阪府議会日米友好親善議員連盟総会・講演会に出席していました、
在大阪・神戸米国総領事館政治経済担当領事のコリン・フィッシャウィック氏から「日米同盟・相互経済繁栄のバックボ-ン」のテ-マで講演を聴いていました。
大阪ブランド、海外での強化には教育やビジネス強化が大事であると。
グローバル関西となるにはグローバル交流が大事。
日本からアメリカに学生がもっと留学できたらと感じました。

 

東京2020大会機運醸成のための全国自治体向けシンポジウム

東京2020大会気運醸成のための全国自治体向けシンポジウム‼️
11月27日、東京都内で開催され参加しました。
東京2020年オリンピック・パラリンピックに向けたオ-ルジャパンでの気運醸成の為、各自治体での参考へとの企画、呼びかけです。大阪でもホストタウンとしていくつかの市が決まっています。
シンポジウムの主催者として小池都知事が、挨拶され、東京2020参画プログラム事例紹介、文化・芸術パフォーマンスを紹介。
パネルディスカッションでは、パネリストとしてパラトライアスロン選手リオ大会入賞の泰由加子さん、女子サッカー選手ロンドン大会銀メダルの永里優季さん、障がい者自立推進機構の中井亮さんがパラリンピックを契機とした障害者スポーツの理解促進のテ-マでの話を伺いました。
機運醸成についての取り組みが参考になりました。

 

関西城郭サミット2017in飯盛城

関西城郭サミット2017in飯盛城
「三好長慶の城」
11月26日、摂河泉地域文化研究所、学校法人四條畷学園、大東市・四條畷市教育委員会主催の講演が四條畷短大で行われ出席させて頂きました。
公明党市議団も参加していました。
紹介もして頂きました。
天野先生からの特別講演があり、過日、飯盛城跡の発掘調査の報告を教育委員会からありました。
三好長慶や飯盛城について学び、両市が取り組んでいます国史跡指定に向けて頑張って頂き、期待をしています

 

政策要望懇談会

公明党府議団として府内市町村から政策要望を受け懇談会を開催しています。

11月20日は大東市、11月24日は四條畷市からの政策要望を受けました。

福祉・教育・街づくりなど市の重要課題についての項目です。

来年度の府の政策に反映できますように取り組んでまいります。


 

児童虐待防止(オレンジリボン)街頭

児童虐待防止『オレンジリボン🎗街頭』開催‼️
11月は児童虐待防止推進月間です。
公明党京阪総支部女性局のメンバー、瓜生市議会議員、岡市議会議員でオレンジリボン街頭として公明党の実績やアピールを住道駅、四条畷駅、寝屋川市駅で行いました。
青年局として酒井市議会議員も司会をして頂きました。
虐待かなと思ったら、ためらわず児童相談所全国共通ダイヤル『189』番へ (いちはやく)おかけください。
公明党は子どもたちの命を守り、親支援にも全力で取り組んでまいります。

 

三好長慶公銅像建立除幕式

10月28日、大東市役所前に地元、飯盛城主で戦国時代天下人、三好長慶公の銅像が、大東ロ-タリ-クラブ創立50周年事業で建立されました。
除幕式が開催され市議団と来賓として出席しました。
中世最大級の山城である飯盛城、歴史人物の城主の三好長慶公が出陣の時の勇壮な姿の銅像。多く方々に見て頂き、歴史に触れて頂ける事を願っています。
飯盛城跡の国史跡指定に向けても市と府と共に取り組んでまいります。

 

 

大阪府動物愛護管理センター会派視察

8月1日に羽曳野市にオ-プンしました大阪府動物愛護管理センター(アニマル ハ-モニ-)を視察しました。
動物愛護の普及啓発、相談、適正飼養等の指導、引取り、返還や譲渡などなど、人と動物がともに暮らせる社会の実現をめざしての施設です。
開設後に500人近くの方々が見学にも来られ譲渡も行われていました。
人と動物との正しいつきあい方を考える施設学習ゾ-ンと自然の中で動物の共生を考える自然活用型ゾ-ンなど広大な敷地での施設です。
党として、動物と共生する社会を目指して取り組んでまいります。土、日曜日も開設しています。

 

大阪知的障がい福祉大会

8月27日、第58回大阪知的障がい福祉大会(大東大会)がサ-ティーホ-ルで開催され講演もありました。
「地域でともに 集まる支援者 拡がる理解者 つながる私たち」とのテ-マで式典と報告会もあり、障がいに対しての理解と差別のない社会に向けて取り組んでまいりたいと考え講演を聴いてまいりました

 

大阪府消防協会北河内総合訓練

8月19日、大阪府消防協会北河内総合訓練が寝屋川公園で開催されました。
早朝から暑さ厳しい中、北河内の各市の消防団490名、車両13台との参加任人数で訓練を実施しました。
来賓として出席させて頂き、開催前には地元大東市、四條畷市の消防団に激励の挨拶もさせて頂きました。
日頃からの消防団の活動に感謝申し上げます。

 

国際博覧会誘致(会派万博PT東京視察)

8月4日、府議団万博PTのメンバーで2025年国際博覧会大阪誘致に向けて、誘致委員会東京本部や経済産業省に行き、大阪誘致の取り組みを伺い意見交換をしました。会派として、誘致に向けて機運醸成の為に、小学生に『私の考える万博絵画展』に取り組みでもらえるように提案し進めています。今後も万博誘致に向けて会派としても取り組んでまいります。

 

 

手話講習会(こめっこ視察)

今年3月に府議団会派として推進し制定されました大阪府手話言語条例、特に乳幼児期での手話獲得支援を先進的に取り入れています。
6月17日、条例に基づいて大阪聴力障害者協会主催で、きこえない、きこえにくい未就学児とその家族きこえないママ、パパと未就学児のコミニュケーションの場として「こめっこ」がオ-プンしました。

さっそく公明党府議団のメンバーで見に行かせて頂きました。
手話は言語です。乳幼児期から集団を通して遊びの中、楽しく手話に触れている様子を見て、これからも手話言語条例の施策の推進にも支援してまいりたいと思います

また、公明党府議団の会派でも手話講習も受けました。

 

 

府議会日中友好親善議員連盟総会・講演会

6月1日、府議会日中友好親善議員連盟総会・講演会・懇親会に出席。
中華人民共和国駐在大阪総領事館李天然(り てんねん)総領事から「チャンスと挑戦」と題して講演を頂きました。
今年は、中日国交45周年。
大阪との繋がり、観光、貿易、経済等の話を伺いました。
府議会議連としても友好を推進して頂いている事にも感謝の意を述べて頂きました。
一帯一路構想、建設で経済外交教育を通してチャンスとして行きたいとの話もされました。関西と中国の交流への期待を述べられました

きょうと婚活応援センター視察

5月23日、公明党府議団のPT少子化対策で婚活事業について先進的に取り組んでいます、京都府のきょうと婚活応援センターに視察に行きました。
2915年からセンターを立ち上げ出会いから成婚に結びつけ、条例も作って事業を行っています。
センター長や部局の方、また公明党の京都府議会議員とも意見交換をしました。

 

2017年食博覧会大阪

2017年食博覧会大阪が5月7日までインテックス大阪で開催されました。。
今、三浦府議会議員と見に行ってきました。
日本だけでなく各国の食を紹介し、食べる事ができます。
4年に一回のイベントです。

公明党議会報告会

3月・4月と公明党国会議員に入って頂き、国会報告会と府議会報告会、市会報告会を開催しています。
4月8日には財務政務官の杉ひさたけ参議院議員に入って頂き国の予算について、また私も府議会での委員会質疑内容や地域実績について話を致しました。
府政報告の内容はこちらをクリックして頂きご覧ください。


飯盛城調査 現地見学会・視察

3月18日、大東市と四條畷市にまたがる飯盛城跡の発掘調査の状況を公明党大東市議団と四條畷市議団と市民の皆さまと共に現地見学会、視察をしました。
今、両市とともに府としても最大級と言わている山城の飯盛城跡の国史跡指定を目指しています。府や市でもこの素晴らしい歴史資産の飯盛城城主三好長慶公や飯盛城について取り上げて来ました。
現地を見て、担当部局からの説明を受けて分かった事の多くがあり、三好長慶が飯盛城主となった1560年、戦国大城郭の飯盛城跡に想いを馳せました。
平成33年の国史跡指定に向け市や市民と共にしっかり取り組んでまいります。

飯盛城調査

大阪桐蔭高校野球部春の選抜出場表敬訪問

2月17日、全国高校野球春の選抜に出場します、大阪桐蔭高校野球部と履正社高校が知事へ大阪府代表として表敬訪問をして頂き、地元選出の議員として同席させて頂きました。
大阪代表として甲子園で頑張って下さる事を期待し祈念申し上げます。

大阪桐蔭高校野球部

在大阪大韓民国総領事館新年交流会

2017年1月5日、府議会友好親善議員連盟でご案内を頂き、在大阪大韓民国総領事新年交流会に出席しました。
今、議連の幹事をさせて頂いており日韓の交流を進めております。
総領事は年頭のご挨拶をされました。



決算特別委員会

府議会決算特別委員会27年度の各部局の質疑を行いました
内容は府議会HPからご覧ください。



平成28年 活動日誌 

府議会9月定例会 一般質問

府議会9月定例会での一般質問内容です。
女性の視点での5項目の質問です。
「性暴力救援センター・おおさかSAHICOについて」
 1.性暴力被害者支援ネットワークに参加する協力医療機関について
 2.性暴力暴力被害者支援ネットワークの周知啓発について
 3.大阪SAHICOへの財政支援について
「妊娠から子育てまで一貫した母子支援について」
 1.子育て世代包括支援センターの設置推進について
 2.子育て世代包括支援センターの事業推進のための市町村支援について
「府における肝炎対策について」
「食品ロスについて」
 1.食品ロスの削減について廃棄物削減の観点からどのように取り組むのか
 2.府食育計画における食品ロスの削減について
 3.全庁横断的な取り組むが必要ではないか
地元大東市、四條畷市の要望でもあります「飯盛城の国史跡指定について」
 1.国史跡指定に向けた取り組む状況について
 2.悉皆調査の取り組むについて

を知事や理事者に問いました。
質問内容については公明党府議団HPからも見れます
こちらをクリックしてください

9月定例会一般質問

公明党府議団・市議団東京都健康安全研究センター視察

9月15日、公明党大阪府議団と市議団で東京都健康安全センターを視察しました。
大阪府公衆衛生研究所と大阪市環境科学研究所の統合について議論されていますが、視察内容を議論に反映できるように現場視察を行いました。

東京都健康安全研究センター視察

府議団公明党政策要望

8月31日、公明党府議会議員団で府政の施策ならびに行財政運営に関する要望を知事に行いました。
民間資資金を活用して社会的な課題を解決していく「公民戦略連携デスク」の拡充や、知事へ意見交換の折も要望しました妊娠から出産、子育て期までの切れ目ない支援「母子保健コーディネーターの育成支援など、重点要望14項目を含めて70項目の要望内容です

府議団公明党政策要望


独立行政法人国立病院機構 八雲病院

独立行政法人国立病院機構 八雲病院
(筋ジストロフィー、重症心身障害の専門医療について)
青森県庁教育委員会
(学力向上の取り組みについて)
青森県立中央行病院
(NICU新生児集中治療部門について)
7月21日、22日会派で視察し、府へ反映したいと考えてまいりました。

八雲病院
青森県立中央行病院

大東市消防団全体訓練

7月3日、大東市消防団全体訓練が住道南小学校で開催され来賓として出席しました。
当日は車両25台、消防団員388名が参加の元、訓練が開催されました。
9月4日の大阪府の消防大会に第7分団が、北河内地区代表で参加します。
この日は第7分団のポンプ操法もありました。
府の大会に向けて頑張って下さい。

大東市消防団全体訓練

四條畷市立東小学校授業見学・意見交換

6月17日、大阪府の使える英語プロジェクト、モデル校として取り組んで来た地元、四條畷市東小を浮島衆議院議員、会派府議団、四条畷公明党市議団、文科省の方と授業見学し意見交換。府独自プログラムDREAMの成果を授業で見学しました。

DREAM

大阪府議会出前講座開催

4月19日大阪府議会として「府民に開かれた議会」をより一層進める取組みとして、選挙権年齢が18歳以上に引き下げられたことを受け、未来の大阪を担う高校生が府議会活動について理解を深め、政治への関心や参加の意識を持ってもらえるように、「大阪府議会出前講座」を広報委員会の一人として、お話しさせて頂きました。
 大阪府立住吉高等学校で1.3年生約540名に議会のしくみやビデオなど通して説明し、最後は、膝詰めに等しく意見交換、質問に答えたりしました。
質問内容もリアルなものから、鋭いもの、大阪の教育に関してなど。最後には、はじめと違い、政治が身近に感じたとカ-ドで示してもらえホッとしました。夏の参議院選挙から18歳へ選挙権が引き下げられます。
これからも府議会として、会派としても若者の声を反映してまいりたいと思います。

大阪府議会出前講座
大阪府議会出前講座

大阪府商工会議所連合新年互礼会

1月12日、大阪府商工会議所連合会平成28年新年互礼会に出席しました。
新しく府の商工会議所連合会の尾崎会長が挨拶され、地元大東商工会議所の会頭や副会頭の皆さんと意見交換をさせて頂きました

大阪府商工会議所連合新年互礼会